【薪材無料配布】福井県越前市勝蓮花町 県道武生米ノ線沿い 林道工事伐採木の無償提供 2025/3/13(木)

伐採木の無償提供について

吉野瀬川ダム建設事務所では、ダム湖周辺で整備を行っている林道工事で発生した伐採木材の有効利用を図るため、木材の無償提供をさせていただきます。

ご希望の方は、下記注意事項を確認の上、利用目的調査のため申し込みフォームへの記入または別添の申込書をご提出ください。なお。伐採木がなくなり次第、提供を終了いたします。

提供期間

令和7年3月13日(木)8時30分~

提供場所:越前市勝蓮花町 地係 県道武生米ノ線沿い

※別添の位置図(PDF形式 704キロバイト)をご参照ください

注意事項

・伐採木材の枝葉は取り除いてあり、径は約10~30㎝程度、長さは約100㎝程度に小割してあります。

・積込、運搬作業は各自でお願いします。作業は自己責任となり、事故、トラブル等はダム建設事務所では一切責任を負いかねますので、十分に注意して作業してください。

・営利目的(販売等)で利用される方はご遠慮ください。

・伐採木材は先着順で、無くなり次第提供を終了しますので予めご了承願います。

・量に限りがあるため、軽トラック1台分までとさせて頂きます。

当日の状況により、提供量を制限(径30cmで10本程度が目安)させて頂くこともございますので、予めご了承願います。

・提供する伐採木材は返還できませんので、使用しないで残った分は法律に基づき適正に処分して頂きますようお願いします。

・提供する伐採木材を利用するにあたり、万が一事故等が発生してもダム建設事務所では一切責任を負いかねますのでご了承ください。

・期間中、提供箇所付近で業者が伐採木材の運搬作業や玉切作業を行っております。大変危険ですので、周囲には近づかないようお願いします。

・バリケード等で囲われている伐採木材は、検測作業中のため持ち出さないようにお願いします。

 

申込方法

申し込み方法:下記申し込みフォームへの入力または、別添の「申込書様式」に必要事項を記入していただき、メール、FAX、郵送、持参のいずれかでお申し込みください。

申し込みフォーム:申込みの入力はこちらから

【申し込み先および問い合わせ先】

〒915-0872

越前市広瀬町113-5

福井県吉野瀬川ダム建設事務所 工務課

TEL.0778-21-0020

FAX.0778-21-0035

メール. yosidam@pref.fukui.lg.jp

 

出典 福井県