村上地域振興局様が、三面ダムの貯水池に溜まった流木や取水設備に付着した枝木等を仮置き場に搬出・保管後、個人使用目的で流木、枝木が必要な方に無償提供されている情報です。
流木等の撤去物は、撤去時の形状のまま、長さをそろえて切断したり、太さを分けて保管はしていません。
【提供期間】 | ・4月上旬~11月下旬 ・降雪、積雪状況により作業ができませんので、ご注意ください。 ・流木がなくなり次第、提供を終了します。 |
【保管場所】 | ・県道鶴岡村上線から三面ダムへ向かう道に入った後、三面川に架かる「三面橋」を渡って約500m登り坂を進んだ右側に仮置き場があります。 |
【状態】 | ・流木の大きさは様々で、大きいものは長さ5m、太さ50~60cm、小さいものは1cm程度の細い枝木があります。 |
【注意点】 | ・流木、枝木の切断、積込み、運搬は、各自でお願いします。 ・大きな流木がありますので、作業は十分安全に配慮して行ってください。 ・作業後は整理整頓をお願いします。 ・作業する日を事前にダム管理課(三面分室)にご連絡ください。 |
【お問合せ】 | 新潟県 村上地域振興局 地域整備部 ダム管理課(三面分室) 電話:0254-72-1063 Fax:0254-72-0066 |
【保管場所予想地図】
詳細・お問合せは下記出典リンクよりご確認ください。